
LINEの位置情報に自分のお店が出てこない⁉
こんにちは!
デザインとは全く別のお話になりますが備忘録として書き残します。
昨日ホームページの制作ご依頼・打ち合わせの際に
「LINEにうちの店出てこなくて位置情報送れないんだよね汗」
というご相談をお受けしました。
意外とこういった悩みで諦めてる方が沢山いるんだなと。
そもそもLINEもそうですがポケモンGOなどの位置情報を利用したサービスは独自のマップ機能を有するモノはほとんどなく、大体が既存サービスと提携することで位置情報とマップを利用したサービスを提供しています。
今回LINEの場合、画面最下部をご覧いただくと、
Powered by Foursquareと表示されています。
Foursquareはアメリカ・ニューヨーク市に本社を構える位置情報に基づいたソーシャル・ネットワーキング・サービス。
LINEはこちらと提携して位置情報サービスを展開しています。
つまり逆に言えばFoursquareに店舗を登録してしまえばLINEの方に反映されるという理屈です。
ちなみに先ほど話したポケモンGOはIngressというスマートフォン向けの拡張現実技術を利用したオンラインゲーム・位置情報ゲームの情報を共有しています。
つまりこちらも基になるサービスをいじくってしまえばお目当てのサービスにも反映されるという事。
世の中意外と単純です、ってお話でした。参考までに。